こちらの記事では、プロフィールまとめサービスlit.link(リットリンク)で、テキストリンク中にリンクをつける方法についてご紹介します。
手順は以下の通りです。
1.編集モードに切り替え
2.「リンクを追加」
3.「テキスト」を選択
4.文章を入力
5.キーボードの「完了」をタップ
※スマートフォンから編集している場合は、文章の入力後一度「保存」を押していただき、再度鉛筆マークを押しテキストをハイライトしていただくと、ハイライトが外れません。
6.テキストのリンクしたい部分を選択し、ハイライト
7.「URL選択」をタップ
8.URLの種類を選択
選択肢にないものは「その他のURL」を選択してください。
9.リンク先情報を入力
ハイライトされている状態でリンクの種類を選択すると赤くなりますので、紐づけ先の情報を入れてください。
10.「保存」をタップ
11.テキストにリンクされていることを確認
リンクされているテキストは太文字でアンダーバーが付きます。
以上でテキストリンクへのリンクの紐づけは完了です。
テキストへのリンクの紐づけに制限はありませんので、2つ目以降も同様の手順で紐づけが可能です。
【注意】
・パソコンから編集を行う場合、一度ハイライトをし、URLの種類を選択されてもハイライトが外れてしまう場合がございますので、その場合ハイライトとURLの種類の選択を交互に行ってください。